株式会社 倉片人形
倉片 順司
〒359-0034 埼玉県所沢市東新井町283
04-2993-1351
04-2993-1352
https://k-doll.co.jp
ひな人形, 五月人形, 市松人形, 鯉のぼり, 羽子板, 破魔弓, 日本人形, 各種人形の製造販売 埼玉県伝統工芸モデル工場指定
創始者、倉片吉兵衛は農業のかたわら人形作りを手掛ける。
時の名匠、二上忠蔵 (雛忠) と力を合わせ本格的な人形製造販売に乗り出す。 この事により所沢は人形の生産地として広くその名を知られるようになり、吉兵衛と忠蔵の活躍ぶりは 「 所沢の文化財と風土 (市教育委員会発行) 」 にも記されています。
名匠たちの一番弟子として入門した吉兵衛の子吉之助の独立により創業。(明治5年)
吉之助の子 「 順之助 」 が誕生。
関東大震災にて家屋を失うもやがて再建。
人形作り再開。
順之助の子 「 英之助 」 誕生。
制作・卸の他に店頭販売を本格的に始める。
所沢卸商業団地に卸部移転。
全国節句人形コンクールに於いて 「 内閣総理大臣賞 」 受賞。
伝統工芸モデル工場に指定される。 県内外の小学校や一般見学者が毎年 約5,000人、見学に訪れる。
日本商工会議所主催 店舗コンクール 「 最優秀賞 」 受賞