もくじ
五月人形の選び方を6つのポイントから解説
普段、滅多に見る機会のない鎧や兜ですので、どのような基準で選んでいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。こちらでは、選び方のポイントを6つご紹介します。
お子様への一生に一度の贈り物ですので、後悔のないように選んでいただきたいと思います。
種類
五月人形の種類には鎧飾り、兜飾り、武者人形飾りがあり、武将が神社に奉納した鎧を模写したものや、有名な武将の鎧を模写したものなどがあります。
武将の中でも人気があるのは、天下の独眼龍「伊達政宗」、出世の象徴「徳川家康」、合戦の天才で越後の虎と呼ばれた「上杉謙信」、戦国の時代に真田十勇士を従え活躍した「真田幸村」です。
それぞれ、飾り台にのせる平飾り、兜や弓太刀が飾り台に収納できるコンパクトな収納飾り、ガラスなどのケースに入った出し入れが簡単なケース飾り、段飾りがあります。
サイズ
近年の住宅事情により、コンパクトなサイズが人気ですが、倉片人形では様々な住宅に対応出来るよう、コンパクトなサイズから迫力のある大きなサイズまで販売しています。
- 鎧飾り(平飾り)…W59×D44×H66〜W158×D61×H117
- 兜飾り(平飾り)…W38×D27×H30〜W90×D55×H67
- 武者人形飾り…W27×D21×H30〜W65×D45×H78
- 収納飾り…W35×D28×H42〜W76×D51×H85
- ケース飾り…W25×D18×H24〜W50×D36×H61
- 段飾り…W91×D98×H117〜W137×D120×H170
価格
倉片人形では購入しやすい価格から高額といえるものまで幅広く販売しています。種類ごとに人気の価格帯をご紹介します。
- 鎧飾り(平飾り)…20万円前後
- 兜飾り(平飾り)…10〜20万円
- 武者人形飾り…15〜20万円
- 収納飾り…8〜12万円
- ケース飾り…5〜8万円
- 段飾り…30〜50万円
高級品ともなると鎧だけで20〜30万円(さらに高いものだと約200万円)、兜だけで20万円前後するものもあります。
飾りやすさ、収納しやすさ
飾る手間を省きたい、コンパクトに収納したいといった方には、収納飾りとケース飾りがおすすめです。
収納飾り
兜や弓太刀を飾り台となる収納箱に収納できるタイプです。(屏風は飾り台に入るものと入らないものがあります)
コンパクトなサイズのものが多く、飾り付けや出し入れが簡単で近年人気があります。
- 兜収納飾り…W35×D28×H42cm〜W50×D33×H65cm
着用兜収納飾りですと、兜はお子様が実際にかぶることが出来ますので、収納箱は大きいサイズになります。
- 兜着用収納飾り…W62×D45×H85cm〜W76×D51×H85cm
ケース飾り
ケースの中に鎧や兜、弓太刀が固定されているタイプです。段ボール箱から出すだけで飾り付け完了となるので出し入れを簡単に済ましたい方におすすめです。また、鎧や兜にホコリが付くことがないので、お手入れはケースをサッと拭くだけで簡単です。ペットがいるご家庭では、いたずらされないということで選ばれています。
ケースにはガラスとアクリルの二種類があります。ケース飾りで多いのはガラス製で、透明度が高く、傷に強いので昔から人気があります。
アクリル製は、軽くて割れにくいことで人気が高まってきています。ガラスとは違い、曲線を生かしたデザインが作れるため、デザイン性が高くなっています。
屏風や小物などの付属品
鎧や兜に、屏風や弓太刀などの飾りがあると更に華やかな飾りになります。代表的なものをご紹介します。
屏風
屏風は、定番の金屏風や縁起物が描かれた屏風など様々な種類があります。
金屏風は、鎧や兜が引き立ちます。また、一説によると「金色に輝いた人生が送れますように」との願いを込めて飾るようになったと言われています。
屏風には、松や龍、竹、虎、鯉、鷹などの縁起物が描かれていることもあります。それぞれの意味をご紹介します。
- 松…神が天から降りるのを「待つ=松」にかけた縁起や、常緑であることから長寿の象徴とされています。葉がまっすぐ伸びていることから、まっすぐ育つともいわれています。
- 龍…福を招くとされる伝説上の聖獣です。非常に強い霊力で、悪鬼や魔の力を抑える最高の霊力を持っています。
- 竹…竹のまっすぐに勢いよく天に向って伸びる様は、縁起がよく成長の象徴とされています。
- 虎…虎は勇敢さの象徴で、健やかな成長という願いが込められています。
- 鯉…鯉は男らしく、強く生きることの象徴とされています。また、滝を登る勇ましさから、出世魚として登竜門の伝説に登場する縁起のよい魚です。
- 鷹…勇ましく大空へ向かって飛び立つ姿から、強さと勝利の象徴とされています。
弓太刀
弓と太刀は魔除けの意味があります。長い弓は「神様が降りて宿るもの」で、太刀は「人を傷つけない儀式と護身のためのもの」として飾られています。
両立
鎧や兜の両脇に飾る鯉のぼりです。豪華で華やかな五月飾りになります。あまり外に飾らなくなった鯉のぼりを鎧や兜の脇に飾るのもいいですね。
ブランドやメーカー、作家
倉片人形で販売している五月人形で人気のあるブランドには「鈴甲子雄山」「平安一水」「平安武久」があります。
鈴甲子雄山
4代続く名門甲冑工房です。四代目雄山は甲冑師の道を志し三代目雄山(現・平安道斎)である父の元、本格的に製作を開始しました。
国指定伝統的工芸品「江戸節句人形」の製作者で、平成19年経済産業大臣指定伝統工芸士に認定されています。
有名な武将の特徴的な前立だけを付け替えて「名将モデル」として製作されている甲冑が多い中、雄山は製作する甲冑を実際に見に行き、調べ上げることで極力忠実に模写していきます。
平安一水
三代目平安一水の長男として生まれ、平成19年に四代目を襲名しました。四代に渡り受け継がれているのは機械では出せない「手作りならではのあたたかみ」です。
甲冑生地をはじめとして、塗、金箔押し、縅し、仕上げと一工程ごとに入念に仕上げられているのが特徴です。
一水は長年、百貨店、専門店で高級品と位置づけられています。
平安武久
現代表である三代目平安武久は、二代目平安武久の長男として京都に生まれ、幼少の頃より京甲冑の総本山ともいえる武久伝統の技と心に触れ、感性を磨きました。
平成5年、二代目平安武久に甲冑作りを師事、平成20年には経済産業大臣指定伝統工芸士「京人形」に認定されました。細部まで手を抜かず、鎖でさえひとつひとつ繋いで丹念に作り上げています。
平安一水と平安武久の甲冑には、京都の三名匠(栗田口清信、平安一水、平安武久)で組織されている「京都洛冑会」のメダルが付いています。「京都洛冑会」とは、京都伝統産業優秀技術者(工芸技術功労者)です。このメダルは、京の由緒ある神社で、お子様の健康や家内安泰の祈祷を授かった信頼の印です。
専門店で購入するメリット
専門店は商品の種類が豊富で、価格の幅広さも魅力です。また、節句人形の知識が豊富な販売員から接客を受けられますので、安心して購入することが出来ます。
自分では知識のない高額な節句人形を購入するときには、詳しく説明をして欲しいと思う方は多いのではないでしょうか。
修理などのアフターサービスも充実しているので安心です。
専門店が厳選!五月人形の人気ランキング
倉片人形で人気の五月人形をランキングにしてみました。
鎧飾り
3位 二曲屏風平飾り W59×D44×H65 ¥178,500
唐草が描かれた屏風に、鈴甲子雄山5号茜鎧を合わせました。唐草は生命力が強く蔓(つる)を 長く伸ばすことから「繁栄、長寿」の意味を持ちます。
2位 焼桐平飾り W82×D45×H67 ¥193,000
焼桐の台屏風は軽くて出し入れが簡単です。屏風には縁起の良い松が描かれています。
1位 特金平押屏風平飾り W80×D52×H67 ¥206,000
お祝い事の定番である金屏風が、鎧を引き立てています。豪華で格調高い飾りとなりました。
兜飾り
3位 金松屏風平飾り W55×D35×H44 ¥114,500
比較的コンパクトなサイズです。金の松が豪華な屏風に、松は縁起物で、常緑であることから長寿の象徴とされています。
2位 絵屏風平飾り W55×D38×H44 ¥188,500
屏風は桜陣幕が描かれています。桜の景色と「いざ、出陣!」という雰囲気が初々しく感じます。
1位 桧金彩屏風平飾り W50×D34×H43 ¥159,500
台屏風は贅沢に桧を使用しています。屏風の可愛らしい花丸紋が優しい雰囲気を醸し出しています。台屏風と櫃(ひつ)も桧で美しく上品な組み合わせです。
武者人形
3位 鎧着平飾り W38×D27×H31 ¥152,000
飾りやすいサイズということもあって人気があります。口を一文字に結んだ勇ましい大将と篝火からは「いざ、出陣!」という勢いを感じます。
2位 鎧着平飾り W35×D25×H42 ¥173,000
黒×金×松葉が落ち着いた雰囲気を演出しています。伊達政宗の鎧着を着て優しくかわいらしいお顔が印象的です。
1位 鎧着平飾り W50×D36×H41 ¥157,500
鯉のぼりの刺繍屏風がかわいいと人気です。キリッとした目元と一文字に結んだ口元からはかわいさの中にも力強さを感じます。
収納飾り
3位 着用収納飾り W60×D42×H84 ¥166,500
鍬形の龍が豪華な兜は実際にかぶることが出来ます。屏風には縁起の良い松と鷹が描かれています。兜と弓太刀が飾り台に収納出来ることも人気の理由のひとつです。
2位 収納飾り W37×D29×H46 ¥89,000
会津塗のメタリックな緑色の収納飾りです。屏風と飾り台には松が描かれています。伊達政宗の兜を合わせました。
1位 収納飾り W38×D28×H48 ¥147,000
ナチュラルで明るい桧の屏風と飾り台に赤針松が描かれています。明るい雰囲気のお部屋にピッタリの飾りです。
ケース飾り
3位 5号特選大鎧 W50×D36×H61 ¥77,500
背景には縁起物の富士と松が描かれています。おしゃれな八角ガラスケースです。
2位 10号彫金伊達兜飾り W43×D28×H35 ¥62,000
彫金が豪華で目を惹くケース飾りです。お部屋を華やかに彩ってくれます。
1位 8号上製兜飾り W29×D22×H38 ¥36,000
コンパクトで場所を取らないサイズで人気があります。背景には縁起物の富士と松が描かれています。